富山帰省の2日目は親から1日車を貸してもらえたので、ちょっとドライブに行こう…と考えていました。
朝早く起きて、ある程度の予定を立てて、朝9時には外に出られるよう準備も万端です。
しかし…

唖然どうしてバケツをひっくり返したような雨なんだよ!

午後から親戚への挨拶回りなどの予定があるので午前中のうちにいろいろと観光しようと思っていたのですがあいにくの雨。
とりあえずどこに行こうかあかり姉さんと相談してみたのですが…。

こんな日に海に行く…NO。
こんな日に公園に行く…NO。
とりあえずイオンにでも行く…NO。

思っていたよりも選択肢がありません。
でも逆に考えるなら、3時間もあるんだから…ということで高速道路を使って金沢駅まで向かうことにしました。
夜に改めて金沢駅に来るけれども、たまには金沢観光をするのもいいよね…


小矢部川サービスエリア。

北陸自動車道で金沢まで向かいます。
雨は強く降っていたけれども、まだ速度制限等は掛かっていなかったので順調に進みます。
途中、小矢部川サービスエリアに寄って土産物を購入したり、ご当地キティを物色したり。
サービスエリアもなにかと誘惑が多いので困ります。
再び高速道路に乗って、金沢森本ICから下道を使い、まずは金沢駅に向かいます。
とりあえず車を金沢駅近くの駐車場に駐車して、早速駅前を散策してみました。


金沢駅。

唖然金沢駅のゲートがすごい!

金沢駅の名物といえば東口の「鼓門」です。
大きな鳥居のようなゲートにガラス張りのドームが接続していて、デザイナーの創意あふれる駅舎になっています。
おいらは金沢駅がリニューアルされてからは1度も訪れていなかったので、この駅舎の造形にはただただ圧倒されます。


手動改札の金沢駅。

駅に入ると相変わらず手動改札の金沢駅です。
手動でも朝夕のラッシュを捌ききるというからすごいものです。
改札については昔と変わることなく、ほっと一安心です。


金沢百番街。

結局金沢駅に着いても天気は悪いままだったので、駅に隣接する金沢百番街で土産物を見たりしていましたが、売り場面積や売り物の種類の豊富さにとにかく驚かされます。
和菓子や洋菓子の試食もあり、また品揃えも豊富で、東京にある石川県の物産館では見たことがない商品の方が明らかに多いです。
これだけの規模の土産物売り場は北陸はおろか東京でも大手百貨店の催事場ぐらいでしか見たことはなく、ただただ圧倒されました。
今回は金沢駅だけの観光でしたが、ちょうど同時刻に兼六園付近の石垣が崩落した事件が発生していたとか。
もしも兼六園のほうに向かっていたら事件を目撃していたかと思うと複雑な気持ちです…。

◆急行能登・寝台特急北陸乗車の旅
急行能登・寝台特急北陸乗車の旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。