「秋葉原の麺屋武蔵」というと、たいていの人は昭和通り口にあるカレーラーメンの店「麺屋武蔵 武仁」を思い出すのですが、実は電気街口側にも麺屋武蔵があります。
以前から存在は確認していたけれども、ようやく行くことが出来たので行ってきました。


麺屋武蔵 巖虎。

秋葉原駅の電気街口を出て、万世橋交差点から昌平橋方面に向かう道路の途中に「麺屋武蔵 巖虎」というお店があります。
ここのラーメンは魚介醤油背脂のつけ麺、ラーメンの店なのだそうで…
行列もちょっとだけ出来ていましたがすぐに入れそうだったので入ってみました。

店内はカウンター席のみのラーメン店。
綺麗な感じであちらこちらに浮世絵風の宮本武蔵の絵が描かれていたりするのは麺屋武蔵系列のお約束でしょうか。
食券を買うとき、並、中盛、大盛どれでも同一金額ということなので中盛を選択。
また、つけ麺という気分じゃなかったのでラーメンを頼んでしばらく待っていました。
すると…


麺屋武蔵 巖虎の巌流島らーめん。

これが麺屋武蔵 巖虎の巌流島らーめん。

唖然どう見てもラーメン二郎スタイルじゃないか!

ここ最近はラーメン二郎のスタイルが流行なのでしょうか。
極太の麺の上にうず高くモヤシを積んで、そしてニンニクをのせる。
ちなみにモヤシもニンニクも増量可能だったので、これはちょっとばかりモヤシ増量になっております。

相変わらずスープまでたどり着くのが困難なラーメンですが、麺屋武蔵のラーメンはそれ以上に麺が太くて魚介スープの味、醤油味、背脂の味に麺自体の味も割り込んできて、いろいろな味が楽しめます。
ただしモヤシには何も味が付いていないので、へたにモヤシだけを食べようとするとちょっとイヤな味になることぐらいでしょうか。
またスープは見かけよりもあっさりとしていて、スープが麺そのものの味を殺さないようにしているようです。
そのためモヤシをスープにつけてもやや味気なさが残るかもしれません。

ラーメン二郎スタイルのラーメンもいろいろとあるけれど、その中でも上品な感じのラーメンだと思います。
今度はつけ麺にチャレンジしようかしら…

※麺屋武蔵 巖虎
http://www.m634.com/
住所:東京都千代田区外神田1-3-9 木倉ビル1F
TEL:03-3256-0634

ブログ記事まとめ




※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。