今日はコミケ3日目。
今回は一般参加なので昼前からまったり…のつもりがちょっとまったりしすぎました。
そのため、ゆりかもめ新橋駅構内にあるサークルKサンクスで何かおにぎりでも…と思っていたら、中華まんのコーナーで面白いものを発見してしまいました。


井村屋 うさぎさんの肉まん。

唖然うさぎの肉まん…だと…

井村屋の「うさぎさんの肉まん」。
2011年の絵とはうさぎ年。
というワケでうさぎを模った中華まんが発売していました。
中身は普通の肉まんですが、かわいらしいうさぎの形をしているので食べるのに躊躇します。
あかり姉さんはこれを見てかなり萌えていました。

肝心の味は普通の肉まんのような感じ。
でもちょっとだけ肉が柔らかめでジューシーのような気がしましたが、今シーズンの井村屋の肉まんを食べていないので正常な比較ではありません。


井村屋 くまのプーさんカレーまん。

続いては「くまのプーさんカレーまん」。
こちらはディズニーキャラクターのくまのプーさんを模った中華まんです。
くまのプーさんといえば黄色いので、味もカレーまんになっていました。

動物形の中華まんを見ると嬉しくなるけれども、やはりちょっと食べると一気にグロテスクになるのがちょっと残念なところ…
それにしても近年は本当にいろんな形の中華まんが出来るようになりましたね!
それがまた驚きです。

タグ: 【中華まん関連記事まとめ



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。