上野駅に到着したおいら達。
上野駅かどこかで待ち合わせて、あかり姉さんが荷物を渡して終了、のつもりでした。
しかし…


上野駅人大杉。

唖然なんだこれ…

地下鉄銀座線は特に混雑もなく通常通りだったのに、JRの上野駅が大変なことになっていました。
広々とした中央改札に人が殺到してとんでもないことに。
なぜこんな事になっているかというと、JRは動いているものの1時間に1本動けばよい状態で、改札前で駅構内に入れる人数を制限するため入場制限を掛けているようです。
並んでいる人からは「もう2時間ほど並んでいるのに…」というぼやきも聞こえてきたりと、まさに大変な状態です。


外まで続いてます。

仕方がないので駅の外に出てみると、まだまだ列は続きます。
どうしてこれだけの列が出来ているかというと、上野駅の他の改札…入谷口や公園口、不忍口などを全て閉鎖し、中央改札口のみの入場にしていることも1つの要因のようです。
JRのターミナル駅でもある上野駅。
ここから電車に乗りたい人がこんなにもいるなんて改めて驚かされます。


本当に大変だ…。

なんとか上野駅前まで到着しましたのが、ここまで行列が出来ていて、さらに折り返しの行列が出来ていました。
この調子だと人が捌けるのは夕方頃まで掛かるのではないでしょうか。
本当に大変な事態です。
携帯電話で連絡を取り合い、荷物を渡したところでせっかくなのでアメ横を見てみることにしました。


アメ横は営業中。

アメ横ではいろいろな商店がいつも通り営業していました。
賑やかさはいつも通りですが、観光客はかなり少ないような気もしました。
今日、海産物を購入してもどうしようもない…と感じる人が多いのかほとんど売れていない感じでした。


急ごしらえの避難経路。

またアメ横のある建物では急ごしらえの避難通路がありました。
もしかしたら避難通路と書いておきながらついでに店も見てもらおうという魂胆かもしれませんが…
アメ横もまたいつもと違う光景を見せていました。


ヨドバシカメラで大行列。

そんなアメ横の中でものすごい行列になっていたのが、意外にもヨドバシカメラ。
何か新作の発売日なのかな、と思ったらそうではなく、携帯電話の急速充電器への行列が殺到していました。
確かに電話が使えないのは致命的。
そこで携帯電話の急速充電をしたい人が殺到しているようでした。

唖然しかし、大都市だと人の量も半端ないね…

家の近所だと人がそんなにいなかったのでたぶん他も、と思っていたら大変なことに。
これが大惨事だったとしたらこんなに甘くはないでしょう。
地震の後、下手に大きな街に行くのは危険ですね…。

◆東北地方太平洋沖地震顛末記
東北地方太平洋沖地震顛末記【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。