京成線ではただいま押上駅~八広駅までの間で高架化工事を行っています。
先日見たときよりも工事が進んでいたのでびっくりしました。


京成曳舟駅前高架化工事中。

唖然おお、高架ができつつある…

先日までなかった高架が一気に出来ていました。
途中につなぎ目などがないことから、土台を作ったところで下からクレーンから何かで一気に持ち上げたのでしょうか。


京成曳舟駅前高架化工事中。

別の角度から見てみると、鉄骨はこれからコンクリート等で囲う前段階の鉄骨として使われるのでしょうか。
しかし突然登場した鉄骨を見るとやはり驚かされます。
またこれからどんどん工事が進むのでしょうか。

それにしても、これまであった線路の部分は何になるのでしょうか。
道路になるのか、それとも何かになるのか…気になるところです。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。