鷲宮神社に参拝して、今回もいろいろと購入してしまいました。
その一部をご紹介いたします。

たこ焼きだけではやっぱりお腹が空いたので、今年も圭秋にていなり寿司を購入しました。
3日の午後ということで三が日も終わりかけ、ということもあったのか、やや割引価格でいなり寿司を食べることが出来ました。
パッケージに描かれているのは鷲宮SNSというソーシャルネットーサービスのマスコットキャラクター、初酉くまで。
萌え要素がたくさんあって可愛いキャラクターになっています。
この寿司屋は毎年包み紙が萌え要素になっているのが嬉しいですね。

続いては、毎年見かけるけれどスーパーそに子の絵柄なのでついに手を出してしまった「痛茶」(160円)。
パッケージに負けちゃいけないと思いつつもついに負けてしまいました。
そに子あざといよそに子。

そしてこちらは無料配布ものですが、東鷲宮駅、久喜駅のJR時刻表がらき☆すた仕様になっていました。
裏面は宇都宮線の時刻表ですが、セーラー服の絵柄になるだけでなんとも萌え仕様に…
この発想はなかった!
この企画はなかなかすごいなぁ、と思います。
なんだかんだで今年も鷲宮神社の初詣を堪能してしまったおいら達。
またのんびりと鷲宮を訪れたいですね!
◆鷲宮神社初詣2012
→鷲宮神社初詣2012【目次】
タグ: 【アニメ・ドラマ聖地巡礼関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。