冬になってご当地サイダーブームもいったん下火になったのでしょうか。
最近はあまりご当地サイダーを見かけないと思っていたら、スーパーマーケットでディスカウント価格でご当地サイダーが売られていました。

唖然そんな時に限って飲んだことがないサイダーが!

東京都内のやや高級なスーパーマーケットで売られているようなご当地サイダーは一通り買いつくしたと思っていたけれど、まだ知らないサイダーがあると嬉しくなりますね。


友桝飲料 スワンサイダー。

今回見つけたのは2本で、まずは友桝飲料のスワンサイダー(330ml)。
スワンサイダーは友桝飲料の代表的なサイダーですが、ブログでの記載はなかったので実は飲んだことがなかったよう。
早速飲んでみました。

王冠で栓をした昔ながらのサイダー瓶で、まず栓抜きで栓を開けます。
飲んでみるとグラニュー糖を溶かし込んだ昔ながらのサイダーで、実に昔ながらのサイダーの味。
炭酸はきつめだけど思ったほど酸味がないのも特徴です。
まさに昭和のサイダーという感じでしょうか。
大変美味しいです。


九重町商工会 九重四季サイダー。

続いてのサイダーは、大分県の九重町商工会が販売している「九重四季サイダー」(330ml)。
こちらのサイダーもまた王冠で栓がされています。
九重町の湧水で作ったというサイダーで、味はグラニュー糖がメイン。
そして炭酸が強いのですが、飲んでみると大変なことが…

唖然ほとんどスワンサイダーと同じだ…

どちらも強めの炭酸、酸味は弱め、甘さ強めのサイダーで、ほとんど味の区別が難しい状態です。
どちらも同じと言われても違和感がないほどですが、製造元も違うはずなので困惑してしまいます。
もしかしたら美味しいサイダーの味を突き詰めてゆくとこの味に行き着くのかしら…
そう思ってしまったおいらでした。

タグ: 【友桝飲料関連記事まとめ】【ご当地サイダー関連記事まとめ



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。