先日の秋田旅行でいろいろと土産物を買ったのですが、あるんじゃないかと思っていましたが、やっぱりこいつがありました。
それは…

秋田の恋人!
このブログでは全国各地の「○○の恋人」シリーズを見かけるたびについ購入してしまうのですが、買ってはいつも中身が一緒なのでがっかりしてしまう、毎度毎度のパターンを繰り広げています。
今回は秋田県ということでパッケージにはなまはげと竿灯祭りのイラストが。
そしてハートマークもさりげなく竿灯になっているのが秋田県らしいということでしょうか。

予想通り、中身はいつもの白い恋人っぽいラングドシャ。
特に可もなく不可もなく、違いもないという感じですが、旅先で見かけると本当買ってしまうおいら…
もしかしたら全国47都道府県全部にあるんじゃないかと最近思い始めているおいらでした。
タグ: 【白い恋人もどき菓子関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。