なんだか無性に美味しいとんかつが食べたくなったので、あかり姉さんと待ち合わせて、ぶらり台東区までやってきました。

新御徒町駅からちょっと歩いたところにある、台東区鳥越のおかず横丁。
今回、寄りたい店があったので来てみました。
おかず横丁に来たのは初めてですが、なにやら賑やかな感じ。
商店街にたくさんの移動販売車も停まって活気があるなぁと思っていたら…

なんでも10/17~19までの3日間は「台東モノマチ」というイベントが行われていて、このおかず横丁以外でも台東区のいろんなところでいろんなショップによる販売が行われていました。

そんな中、今回来たのはこちらのお店。
「ちいさな居酒屋 まめぞ」と言うお店です。
こちらの店は先日放送された「孤独のグルメ Season4」にも登場した店で美味しいカツサンドを販売する店なのでどんな感じなのかな…と思って行ってみると…
「ごめんなさい、今日は祭りなので店はやってないんですよ。」
なん…だと…
サイトをチェックしていないおいらが悪いのですが、まさか「台東モノマチ」期間中は店が営業していないとは。
残念無念です。

でも、店の外でカツサンドとビールの販売を行っていました。
カツサンドは900円、ビール…もといカツサンド専用飲物は500円。
さりげなく孤独のグルメアピールをしています。
店のマスターっぽい人が売り子をしていたので、1つ注文してみました。
ちなみにドラマでは店のマスターが小日向文世さんだったのでそっくりなのかな…と思ったら顔はそんなに似ていません。
しかし、温和な雰囲気はわりと小日向文世さんに似ている感じでした。

こちらが孤独のグルメでも登場した、鳥越まめぞのカツサンド。
その場で食べてほしいということで、店の外での販売なのに、店の外にテーブルが。
せっかくなのでそこでいただきます。
やはり、できたてのカツサンドを食べたいですね。

カツサンドはかなり肉厚のとんかつが挟まったカツサンド。
早速持ってみると…パンもかつも暖かいのに驚きます。
これができたてのカツサンドか…
暖かいうちに食べたほうが美味しいのは確かに納得。
早速食べてみました。

カツサンドはそのまま食べても美味しいですが、やっぱり特製ソースをかけて食べると美味さが全然違います。
このカツサンド、確かに美味い!
2人でどんどん食が進みます。
カツから出る肉汁、特製ソース、衣、パン…どれも美味。
これは確かに一度に全部食べたくなるカツサンドでした。
大変美味しいカツサンド。
今度は店の中で食べたいですね!
※まめぞ
http://www.mamez.jp/
住所:東京都台東区鳥越1-1-5
TEL: 03-5829-9877
タグ: 【アニメ・ドラマ聖地巡礼関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。