JR小出駅近くにある道の駅ゆのたに。
小出駅の窓口が開く12:45までの時間つぶしの間、昼食がてら何かを食べようと思い、ぶらぶらと眺めていたところ面白いものを発見しました。

ロンぱんソフト、ですって。
ロンぱんソフトとはいったい何だろう…
温かいコッペパンにバニラのソフトクリームが詰まった食べ物だそう。
面白そうなので早速注文してみました。
三角の形をした専用の機械でコッペパンを切ったものを中から温めます。
そして程よく温まったところでソフトクリームを投入。
そして出来上がったのがこちらです。

こちらがロンぱんソフト。
コッペパンにソフトクリーム、そして黒蜜ときなこという組み合わせです。
面白そうなので食べてみると、意外ときなこが飛び散ったり、ソフトクリームがはみ出たりと食べづらい感じ。
でも味としてはなかなかアリで美味しいです。
パンもソフトクリームもやわらかいけれど、きなこがまたこぼれやすくて食べづらい…
他にもドラ焼きで同じようなことをやろうとしたり、わりといろんな面白い商品にチャレンジしているお店のようでした。
美味しゅうございました。
◆新潟県ぐるっと鉄道旅
→新潟県ぐるっと鉄道旅【目次】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。