「ときわ路ご当地キャラクタースタンプラリー」のため茨城県内を車で走らせていると、気になることがありました。
それは…

茨城県ってセイコーマートが多くない?
セイコーマートといえば北海道のイメージが強いのですが、茨城県にもセイコーマートが多いようです。
理由としては大洗から苫小牧までのフェリーがあるためとは言われていますが、北海道まで行かなくてもセイコーマートで買い物ができるのは嬉しい限りですね。

今回飲んだのはセイコーマートブランドのコーラ。
100円(税込)で安かったということもありますが、どんな感じのコーラなのでしょう。
早速飲んでみると…
ラーメンコショーのような味がする…
砂糖不使用で人工甘味料なのはしょうがないと割り切ります。
しかし、なんでしょうかこの胡椒風味は…
コーラじゃなくてドクターペッパーのような…
とか思ってしまう、不思議な味のドリンク。
これはこれで美味しいけれど、胡椒風味が気になって仕方ない、そんなドリンクでした。
◆ときわ路ご当地キャラクタースタンプラリー2016ぶらりドライブ
→ときわ路ご当地キャラクタースタンプラリー2016ぶらりドライブ【目次】
タグ: 【コーラ飲料関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。