滋賀県北部をぶらぶらと散策していて、だいたい昼頃になりました。
せっかくなので昼食を食べたいところです。


ふなずし定食。

滋賀県北部の名産と言えば、やっぱり鮒寿司。
春に獲れた鮒をご飯と一緒に発酵させた食べ物で、奈良時代から食べられていたものだそうです。
そんな鮒寿司をご飯と一緒に食べる「ふなずし定食」を注文してみました。

唖然寿司で定食ってなんだよ…

とも思うけれど、出てきた鮒寿司を見て納得。
これは単体で食べるのは辛いです。


これがふなずし。

鮒寿司はご飯と鮒を発酵させたもので、チーズと酒麹の中間ぐらいの酸味のあるような香りがします。
味もやや酸っぱめでヨーグルトっぽい風味と、漬物のような歯ごたえで正直美味しいとは言えません。
でも慣れてくるとこの味がたまらなくなるのでしょう。
なかなかない、未体験の味わいでこれはこれでアリかな…とも思うところです。


うなぎ丼。

あかり姉さんは無難にうなぎ丼を注文していました。
観光地のうなぎ丼なのでそこまで期待するほどではないのですが、鮒寿司の癖のある味を中和するという点ではかなりいい感じ…
なかなか美味しゅうございました。

◆福井県ぶらり一周の旅
福井県ぶらり一周の旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。