栃木県佐野市にやってきました。
せっかく来たのだからご当地ラーメンの佐野ラーメンを食べて帰りたい…
というワケで店を探します。

とはいえ、年の瀬で営業している佐野ラーメンの店も少ないのも事実。
とりあえずJR佐野駅から東武鉄道佐野市駅まで歩く途中に数店舗あるので、どこかが営業しているといいな…ということで歩いてみました。
歩いていると、佐野市役所近くにある精養軒というお店が営業していたので早速入ってみました。

おいらはオーソドックスな佐野らーめんを注文しました。
醤油スープに麺、海苔、チャーシュー、シナチクのみのシンプルなラーメンです。
麺は佐野らーめん独特の平打ち麺でややぼそぼそしてうどんっぽい感じ。
ある意味これが年越し麺になるかもしれません。
醤油スープもいい感じで結構アリです。

あかり姉さんは味噌らーめんを注文しました。
味噌スープの他、野菜たっぷりのラーメンです。
佐野らーめんと100円違いでこれだけ野菜が入っているなんて…
これは美味しいですね。
個人的にはこちらの方が好みのラーメンです。
味噌スープと平打ち麺がよく合って美味。
大変美味しゅうございました。
佐野ラーメンといえば醤油というイメージですが、味噌も合うね…
また食べたい一杯です。
※精養軒
住所:栃木県佐野市万町50
TEL:0283-22-0450
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。