今日も新橋駅周辺でランチを探します。
あまり時間がなかったので、さくっと食べられる店…というワケで新橋バーグを選びます。
新橋バーグはビーフ100%、十割牛肉のハンバーグが手軽に食べられるお店。
今日はいつもと違うメニューにしたいなぁと思い、選んだのはスパイシーハンバーグ。
いつもの新橋バーグと比べて20円高い700円。
20円の差額がどのような差になるのだろう…と思いつつ注文してみました。

やってきたスパイシーハンバーグがこちら。
ちつもの新橋バーグとソースが違うのかと思いきや、ソースはいつもと変わらないようです。
では、20円分何が違うのかと思っていたら、ハンバーグの上に青唐辛子のピクルスが乗っていました。
なんだこれだけか…
と思いつつ、何気なく食べてみると…
この青唐辛子、めっちゃ辛いぞ…
予備知識なくがっつりと食べてしまったので、強烈な辛さが口の中に広がります。
この青唐辛子が入ったことで確かにスパイシー。
もちろん、違いはこれだけなので、青唐辛子を除いて食べるといつもの新橋バーグになります。
一旦青唐辛子の分量がわかれば配分もわかるものの、ちょっと油断してひどいことになってしまったおいらでありました。
※新橋バーグ
http://h-buchi.net/
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
TEL:03-6457-9629
◆関連日記
→新橋バーグの肉汁たっぷりハンバーグ。
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。