11/11。
1が4つ並ぶということで棒状のものの記念日がいろいろと設定されています。
有名なところで「ポッキー・プリッツの日」「煙突の日」など、棒状のものであればこの日が記念日なんじゃないか…と言いたくなるような感じです。


日光御成道まつり。

さて、そんな日ですが埼玉県川口市では「日光御成道まつり」という祭りが開催されます。
今年で3回目の祭りで、過去2回は徳川将軍役に松平健さんを起用して話題となりましたが、今年は原田龍二さんを起用。
そして第1回から参加の振付師の真島茂樹さんを加えたお祭りになっています。

過去2回は大名行列に参加する側でしたが、今回は一般参加で見ることに。
いつもと違った感じで見れそうです。

演者の場合は朝8時前には川口駅前に到着して準備をする必要がありますが、今年は一般参加なので見れたらいいな…という程度。
それもあってか、昼から見ることにしました。
午前中は川口駅前から川口元郷駅までを歩き、午後は鳩ヶ谷駅から新井宿駅までを歩く大名行列。
今回は鳩ヶ谷駅近くの氷川神社あたりに待機しつつ、大名行列を見ることにしました。


木遣披露。

まず最初に行われたのは川口伝統芸能の木遣披露。
道路の真ん中で突然始まったのでびっくりですが、ついつい見てしまいます。


真島茂樹さん。

大名行列がスタートすると、まず最初にやってきたのは公募で選ばれた川口御成姫のみなさまと、腰元の格好をした女性達。
音楽と真島茂樹さん振付に合わせて進んできます。
これまでは上様が松平健さんということもあり、マツケンサンバIIが使用されていましたが、今回は松平健さんは不参加ということもあり、新たに祭用の音楽を用意していました。

そして真島茂樹さんも登場。
わりと歩くスピードが速くてなかなか撮影できませんが、なんとか撮ることができました。


川口御成姫。

続いてやってきたのは川口御成姫のみなさん。
いわゆる「ミス川口」的な位置づけの人なのですが、御成道まつりを開催するようになってからは川口御成姫という名前で呼ばれるようになっています。

続いては地元企業の行列があり、川口歴史行列という川口市や日光御成道に縁がある人が登場します。
こちらの人も一般公募のようで、大名行列に比べるとより撮影されやすい感じがあります。


原田龍二さん。

そしてメインの大名行列がスタートしました。
一般公募によって200人以上の大名行列を再現。
列の中ほどには将軍役の原田龍二さんが登場。
沿道の観光客に向け盛んに手を振っていました。


大名行列だー。

無事上様を見ることができて大満足。
気がついたら16時近くと、じっくり祭りを見ていたら3時間以上も経ってしまいました。
大名行列に参加するのもいいですが、一般参加もこれはこれで良いですね。
堪能できました。


貸切バスと遭遇。

そして帰り際に大名行列の終点、新井宿駅から川口駅までバスで移動する大名行列の一団を発見。
過去に参加した時にこのバスに乗りましたが、外から見るとこんな感じになるんだ…と感慨深くなりました。

◆関連日記
第2回日光御成道まつりの大名行列に参加してきた
日光御成道まつりの大名行列に参加してきた



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。