昨日、彦根まで行ってきたので土産物がてら前々から食べたかったパンを購入してみました。

滋賀県名物、つるやのサラダパン。
テレビ番組でもたびたび紹介される滋賀県のご当地パン。
パンの中にたくあんが入っているという衝撃的なパンなのですが、これまで何度か滋賀県観光のついでに探していましたが見当たらず…
今回ようやく見つけることができました。
袋を開けて、早速中を開いてみると確かに細かくカットされたたくあんがぎっしり。
それにマヨネーズが掛かっていて、これは美味しいのだろうかと懐疑的になる見た目です。
早速食べてみると…
コールスローサラダの味だ!

たくあんとマヨネーズ。
一見合わなさそうな組み合わせですが、コールスローサラダのような風味になっていて意外な味。
言われてみれば確かにサラダです。
外側のコッペパンの風味と合わさってこれは確かに美味しいかも。
脳が理解するまでちょっと時間がかかる味ですが、一度食べるとこれは美味しい。
確かに話題になるのもわかります。
大変美味しゅうございました。
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。