京急の駅名変更スタンプラリーに参加しつつ、今回行きたいと思っていた店がありました。
それは、横浜駅から2駅隣の日ノ出町駅にある第一亭というお店です。
日ノ出町駅は野毛山動物園の最寄駅ですが、駅を出ると風俗案内所とかソープランドとかいかがわしい看板がちらほらと見えるところ。
そんなところですが、気になるお店があるので行ってみました。

店の名前は第一亭。
中華料理の店ですが「孤独のグルメ」でも紹介されたお店です。
豚肉料理のお店で、店の看板に「豚豚豚豚豚」と豚の文字が多いことも特徴です。
早速入ってみました。

店内は昔ながらの店内で、いい味わいがあります。
今回は初入店なのでとりあえず「孤独のグルメ」で紹介された「チート」と「パタン」を注文します。
「チート」というのは豚の胃袋とのこと。
「パタン」は実はメニューに載っていないのですが「孤独のグルメ」で人気になったメニューです。

まずチートのしょうが炒めがやってきました。
やや酸味のあるたれとショウガの風味が豚と絡んでなかなか美味。
これとご飯があると十分おかずになります。
思っていたよりも柔らかくて美味しく、これは確かにテレビで紹介されるだけあります。

続いてはパタンです。
中華麺にタレと潰したニンニクをたっぷりとかけたもので、見かけに反して冷たい麺。
暖かい麺を期待していたのでちょっとびっくりです。
食べるとニンニクのにおいがキツくなると言われている通り、たっぷりとニンニクのかけらが入った麺でこれは確かに口臭が気になりそう。
でもニンニクの辛さがまた美味しいのでどんどん食が進みます。
ちょっとニンニクがキツくなってきたら、添付のスープに麺を付けてつけ麺風にして食べると適度にニンニクの風味が落ちていいかもですね。
確かにこれは美味しいし、ほかのメニューも気になるお店でした。
また改めて来店したいですね。
美味しゅうございました。
※第一亭
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20
TEL:045-231-6137
ブログ記事まとめ
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。