水上駅に到着

特急「水上1号」に揺られて水上駅に到着しました。
水上といえば水上温泉ですが、まずはここから群馬県の最北端、土合駅を目指します。
ここで約9分ほどの乗り換え待ち時間が発生するので、いろいろと写真を撮ることにしました。


水上号(回送)

特急水上号は185系200番台が使われていて、耐寒・耐冷仕様となっているのが特徴です。
上野駅で撮り損ねた「水上」のヘッドマークを撮ろうと思ったのですが、残念ながらすぐに「回送」に切り替わってしまって「水上」のヘッドマークは撮れずじまいでした。
うーむ。残念。


水上号(回送)

水上号を写真に撮りまくっているおいら達。
正直、撮り鉄っぷりを発揮しすぎです。


水上駅は自動改札

びっくりしたのは、水上駅には自動改札機がありました。
たぶん東京からの乗車客が多かったので、それで自動改札になったのでしょうか。
ホームから見た改札は思ったよりも静かな感じです。
もはやみんな降りてしまったのでしょうか。

水上~土合の切符

ちなみに、同行した方が購入しましたが、水上駅から土合駅までの切符は首都圏で買える切符と同じでした。
もっと特別なモノかも…と期待してましたが、そうではなかったようです。


水上駅

さすがに群馬県の北部となると、雪がたくさん残っています。
跨線橋からホームを見てみると、みんな真っ白。
見た感じ20cm~30cmぐらいの積雪なので、除雪さえしてあればたいしたことはないでしょう。


水上駅ホーム

越後湯沢、長岡方面のホームには雪が積もっていたのか、綺麗に除雪されていました。
こちら側のホームは山の斜面に接しているため、雪が積もりやすいのでしょうか。


115系列車

9:40発の長岡駅行き列車です。
列車は3両編成だったので、先頭車両に乗ってみました。
緑と白のちょっと面白いカラーリングで、つい見とれてしまいました。
東京近郊だと緑とオレンジの湘南色なので、この色には新鮮味を感じます。


ドアボタンなんてありません

北陸地方の列車の特徴として、室内の温度保護のために、普通列車では駅に着いてもドアはほんのちょっとしか開かず、開ける場合は手で開ける必要があります。
これは北陸本線などではごく当たり前の光景なのですが、最近実家に帰っていなかったのでちょっと新鮮でした。
おいらとあかり姉さん以外の方々は、ドアが開いているのかびっくりした様子です。

9:40。列車が出発しました。
発車する時に発車メロディ(「JR-SH5」という曲らしい)が流れたことにびっくりしました。
なんだか東京駅の京浜東北線と同じ曲がここで流れるなんて。びっくりです。

※水上駅
scale:70000 36/46/33.597,138/58/20.499


◆土合・湯檜曽・水上旅行
土合・湯檜曽・水上旅行(目次)



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。