湯涌温泉からちょっと山を登ったところにある湯涌稲荷神社。
全国どこにでもある普通の稲荷神社ですが、「花咲くいろは」の聖地巡礼客を迎えるようになってちょっと趣が変わってきたようです。

湯涌稲荷神社は小さな社がぽつんとある神社です。
稲荷神社なのでおいなりさま。特に○○に御利益、というワケではなくこの湯涌温泉の守り神、という位置づけでしょう。
そんな湯涌稲荷神社に絵馬の奉納場所がありました。
予想はしていたけれど、やっぱりすごいことになっていました。
いろいろと絵馬を見かけたので撮ってみました。
(クリックすると大きくなります。)

しかも、絵馬の掛ける場所は「花いろ旅館組合」が奉納したことに…
つまりは「花咲くいろは」のアニメ化によってできた絵馬奉納台と思うと、とんでもないことになっているなぁ、と思うおいらでありました。
<おまけ>

湯涌稲荷神社に続く灯籠の設置にはいろんな企業の協賛があり、会社名が書かれているのですが、ピーエーワークスとかランティスとかポニーキャニオンとか、普通の観光地ではまず見かけない企業名がいろいろと…
ここもある意味見所です。
◆湯涌温泉・城端聖地巡礼の旅
→湯涌温泉・城端聖地巡礼の旅【目次】
タグ: 【萌え絵馬・痛絵馬関連記事まとめ】【アニメ・ドラマ聖地巡礼関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。