バスが渋滞に巻き込まれて若干遅い到着になったけれど、筑波山にやってきました!


いざ筑波山。

筑波山神社入口のバス停留所の近くには大きな鳥居と、筑波山の観光案内所がありました。
まず観光案内所で筑波山マップを入手し、まずは筑波山神社を目指します。
筑波山神社は関東の霊峰「筑波山」を御神体と仰ぎ、約3千年の歴史を有する古社だそうで、せっかくなので参拝して行きたいですね。


筑波山神社参道。

道なりに歩いて行くと筑波山神社に向かう参道が見えてきました。
両脇には土産物屋が並び、賑やかな感じです。
そして目に付くのは「ガマの油」の文字。

唖然筑波山ではガマの油が名物なのかしら?

傷薬に効くと言われているガマの油。
ガマの油といえばガマガエルの油、なのでしょうか。
そんなことを思いつつ階段を昇っていると…


ガマの油売り実演も。

唖然おお! ガマの油売りの実演が!!

筑波山神社の境内では観光客向けにガマの油売りの実演が行われているようです。
ガマの油売りの口上は「水戸黄門」などの時代劇でも登場することがあるので知っていましたが、いざ実際に見ると面白いですね!
実は筑波山が発祥ということを知ってびっくりでした。
おいらは興味津々だったけれど、あかり姉さんをはじめ他の人はあまり興味がないようで…
とりあえず先に進みます。


筑波山ケーブルカー 宮脇駅。

筑波山神社で参拝をした後は、境内の横を通る登山道を進んで筑波山ケーブルカーの宮脇駅に向かいます。
途中、紅葉が綺麗なスポットがあってとてもいい眺め。
観光マップでもこのあたりが紅葉の見所になっていました。

筑波山ケーブルカーはそこまで人が混んでいる様子ではなく、約10分おきの発車とのこと。
そのため1階の休憩所で休んだりしながらまったりしていました。


筑波山ケーブルカー わかば号。

筑波山ケーブルカーの車両は全国でも珍しい蓄電池式のケーブルカーで、駅で充電を行う仕組みになっています。
高低差495mもの高さを約8分で駆け上るため結構なスピード。
いざ走り出すと車内にいる子供がやたらと騒いでいました。


筑波山ケーブルカーからの眺め。

筑波山ケーブルカー車内からの眺めは最高!
辺りは紅葉していて、紅葉を見ながらケーブルカーに乗って一気に筑波山の山頂に向かいます!

◆筑波山きっぷで秋の筑波山観光
筑波山きっぷで秋の筑波山観光【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。