赤城乳業が新しいアイスクリームを発売したらしい…
せっかくなのでそれを探していたら、サークルKサンクスでブラックサンダースイーツ祭りが本日より開催だとか。
これは…買うしかない!
というワケで大量に購入してしまいました。

まず購入したのは「ブラックサンダー チョコクレープ」。
ブラックサンダーをチョコクレープにした商品です。
早速どんな感じなのか開けてみると…

クレープの中にはブラックサンダーが!
クレープ生地とブラックサンダーの食感がいい感じですが、食べているとだんだん飽きてきます。
わりと飽きる味だよね…
ブラックサンダーが何本分入っているのでしょうか。
食べていると胸焼けがしてきます。

続いては「ブラックサンダー ワッフル」。
ワッフルの中身がブラックサンダーという商品です。

食べてみると、ワッフルがチョコレート味で結構美味。
そしてブラックサンダーの食感がやや硬い感じですが結構良いです。
しかしこちらも思ったよりもブラックサンダーが多くてだんだん苦しくなってきます。

そして「ブラックサンダー BOXケーキ」。
ブラックサンダーが乗ったムースケーキです。
さすがにもう飽きてきた…
さすがに全種類購入したのは無謀すぎました。
ちょっとだけ食べて、ほかの人におすそ分けします。

ケーキはムース部分が意外とあっさり。
そしてブラックサンダーが固くてこってり。
意外といいバランスです。
しかしさんざんブラックサンダーを食べていると気持ちが悪くなってきます…
胸焼けしたりちょっと吐きそうになりましたが、なんとか完食しました。
ほっと一息ついたところで会社の上司から…

えっ…ブラックサンダーなの…
まさかのブラックサンダーのおすそ分け。
これは死ねます。
でもちびサンダーなのでいけると思って食べてみました。

ちびサンダーはホワイトチョコが半分のブラックサンダー。
これはこれで美味しいです。
しかし、これだけ食べてカロリーは約1,000kcal。
もう晩御飯分以上のカロリーです。
夜にこんだけ食べてしまうとは…つい調子に乗ってしまいました。
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。