昨日後楽園ゆうえんちに行った際、あかり姉さんがムーミンカフェにてムーミンのパンを購入してきてくれました。
せっかくなので朝食にいただきます。

まずはムーミンパン、リトルミイパン。
パンというよりはムーミン形のたい焼きのような、そんな食べ物です。
ホットケーキの皮に中にクリームが入っているそうですが、形がムーミンやリトルミイの形になっているのが面白いですね。

中身はというと、ムーミンパンにはカスタードクリーム、リトルミイパンにはいちごクリームが入っていました。
思っていたよりも濃厚なクリームでなかなか美味。
ホットケーキ生地とクリームがよく合います。
ちなみにあかり姉さん曰く、このケーキが家でも作れる焼き型がムーミンショップに売られていたそうですが…
さすがにそれは要らないです。

続いてはスナフキンのイラストが入ったよもぎパン。
砂糖で描かれたスナフキンのイラストが描かれたパンです。
イラストがあるからか、プラスチックの容器で個別包装されている徹底ぶりです。

そしてムーミンのチョコレートパン。
こちらも砂糖でムーミンのイラストが描かれています。
こういう砂糖のイラストは時間が経つと消えてしまうようで、この写真は買った直後に撮っていたからよかったものの、翌朝になったときには砂糖が自然に溶けたのか持ち帰りの振動でバラバラになったのかほとんど絵が残っていませんでした。

まずはムーミンチョコレートパンからいただきます。
チョコレートクリームが中に入っていて、これがまた濃厚なチョコクリーム。
パンもチョコレート色ですがそんなに甘くはないので、このチョコレートクリームをつけると丁度良い味わいになります。
そして驚いたのはスナフキンのよもぎパン。
よもぎ風味の生地とあんこ、そして餅がまで入ったパンで、なんとも和風を感じさせるパン。
意外に美味しかったのでびっくりしました。
ムーミンをイメージしたパンで、やや値段は張ったけれどプレゼントでもらったら喜ばれそうな…
そんなパンでした。
◆関連日記
→春の房総半島横断旅【いすみ鉄道の駅弁篇】
→春の房総半島横断旅【国吉駅篇】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。