実はmAAchエキュート神田万世橋に行った理由はもう1つありました。
それは…


肉の万子ちゃん。

唖然肉の万子、肉の万子ちゃんじゃないか!

先日よりTwitter等で話題になっている、肉の万世の臨時マスコット。
ゴールデンウィーク中に幕張メッセ行われた「ニコニコ超会議3」用に起用された期間限定のマスコットのようです。
一応「いのり」という名前はあるようですが、アピールが弱かったのでインターネット上では「肉の万子」だの「万子」だのけしからん感じの呼び名で呼ばれること多数。
良くも悪くも炎上していたキャラクターです。


名前は「いのり」らしい。

そんな「肉の万子」…もとい「いのり」さんは明日5月11日までの期間限定キャラクターだそうで、せっかくなので見に行ってみました。
せっかく話題になっただけに、これで終わりにならずに今後のキャンペーン展開もしてほしいなぁ、と思うところです。


肉の万世 万かつサンド。

せっかくなので肉の万世の万かつサンドをいただきます。
パッケージはいつものパッケージではなくて上野動物園パンダパッケージでの提供だったので、嬉しいような悲しいような…
ちょっと複雑なところです。


万かつサンド、美味し。

中身はというと、厚いとんかつが挟まったサンドイッチが6切れ入って650円。
ソースが掛かっていてなんとも美味です。
もちろん美味しい万かつサンドですが、あかり姉さん曰く「早朝に買うと熱々の万かつサンドが食べられるので、それがもう美味しい」とのこと。

唖然なん…だと…

できたて、熱々の万かつサンド。
冷めても美味しいですが、一度味わってみたいですね。
今度狙ってみようかしら。


肉の万世 ヒレかつサンド。

続いてはヒレかつサンド。
黄土色のパッケージでややゴールドのような高級感があります。
こちらもいただきます。


ヒレかつサンドも美味い。

ヒレかつサンドは4切れで700円とかなり高いですが、その分味も美味いです!
しっかりとした肉の味わいがまたたまりません。
ヒレ肉をとんかつにするのもなんとももったいないですが、それだけ美味しいかんに仕上がっていました。

今回はこの万かつサンドを神田川を見ながらベンチでゆったりいただいていると、なんとも至福の時を感じます。
万世橋沿いで万かつサンドを食べる…
なんとも贅沢なことかもしれないですね。

※肉の万世 ラジオガァデン直売所
http://www.niku-mansei.com/
住所:東京都千代田区神田須田町1-25


◆東京都内の無料展望台巡り
東京都内の無料展望台巡り【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。