斜陽館を見学したおいら達は次の目的地、龍飛岬に向かいます。
でもその前に、津軽鉄道の駅スタンプ設置駅は五所川原駅、金木駅、芦野公園駅、津軽中里駅の4ヶ所。
これまでに2つを回ったので、あと2つ回れば制覇になります。


津軽鉄道芦野公園駅。

というワケで、金木駅の隣、芦野公園駅にやってきました。
この駅は無人駅ですが、駅舎内で地元ボランティアの方がフリーマーケットを行っていたので、そこにスタンプがあるのかなと思ったらそうではないようです。


いい雰囲気の無人駅。

芦野公園駅は駅舎の他は完全に無人駅。
木々に囲まれ、ここで列車を待って撮影するととても雰囲気が良さそうです。
このあたりは桜の名所とのことで、春先には桜が綺麗なんだろうなぁ、と見ていて感じます。
でもこの駅で長居する予定は組んでなかったので、とりあえずスタンプが押せる所を探してみると…ありました。


駅舎カフェもやっています。

駅の横に木造の旧駅舎があり、そこが喫茶店「駅舎」がありました。
どうやらその中にスタンプがある模様。
喫茶店の営業時間は10:00~とあと1時間ぐらい先なので、また後から寄ることにして先を急ぎます。
この判断のせいで後々とんでもないことになるのですがそれはまた後の話。


津軽鉄道津軽中里駅。

さらに進んで津軽中里駅に到着しました。
津軽鉄道の終点駅で津軽鉄道の中では最も大きな駅でしょうか。
立派な建物です。


駅ナカにぎわい空間。

津軽中里駅のイベントスペースではちょうどバザーが行われていて、色々な津軽土産が売られていました。
津軽鉄道85周年イベントか何かのイベントが11:00から行われるようで、その準備に追われている人もちらほら。
シルバーウィークだからイベントも盛り上がりそうですね。


太宰治ねぶたも。

またイベントスペースの奥にはこんなねぶたも…

唖然太宰治、すっかり津軽のスターになっている…

あちこちで見かけることができる太宰治の名前。
本当に地元の人に愛されているんだなぁと実感しました。

◆秋の津軽海峡ぶらり旅
秋の津軽海峡ぶらり旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。