新幹線の中でアイスクリームを食べたいけれど、正直スジャータはもう飽きた…
そう思っているおいらですが、新青森駅の売店で気になるアイスクリームが売られていたので早速購入してみました。

青森県産ブランドのとうもろこし「嶽きみ」を使用したアイスクリーム「だけきみアイスクリーム」。
「嶽きみ」だと読みづらいし「だけきみ」だとなんだか「君だけ」みたいな感じにも見えるこの商品名がちょっと気になります。
コーンの成分が多いのか、分類ではアイスミルクになっていました。
トウモロコシのアイスといえば思い出されるのが、過去に「ガリガリ君」で知られる赤城乳業からも「ガリガリ君 コーンポタージュ味」が発売されたこと。
それよりも美味しいのかどうかが気になるところ。
早速食べてみました。

見た感じトウモロコシペーストのアイスという感じで正直不安だったのですが…
あら美味しい!
コーンポタージュ味ではなく、トウモロコシの甘さを前面に出したアイスです。
コーン粒が細かく砕かれて入っていて、粒がそのまま入っているということはありません。
そのおかげでコーンに含まれる甘さがアイス全体にいきわたっているような感じもします。
見た目以上に上品な味で、非常に美味しゅうございました。
◆秋の津軽海峡ぶらり旅
→秋の津軽海峡ぶらり旅【目次】
◆関連日記
→ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味を早速食べてみた。
タグ: 【アイスクリーム関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。