伊豆急行線の片瀬白田駅に到着しました。

片瀬白田駅は駅員さんがいる駅ですが、こぢんまりとした駅で、これといった観光地もない感じ…
次の電車まであと30分ぐらいあるので、事前にGoogleMapで調べておいたコンビニに向かおうと思ったのですが、駅前に気になる看板を見つけました。

変ったチャーハン…だと…
時間は12時を過ぎてちょうどお昼時。
元々コンビニで何か買って食べるつもりでしたが、これはすごく気になる…
幸いにも次の電車を乗り過ごしてしまっても約30分後に来るので、ゆったりもできそうです。

駅から歩いて3分ぐらいでしょうか。
暖簾に「変ったチャーハン」と書かれた中華料理店がありました。
車が何台か停まってわりと有名店なのでしょうか。
せっかくなので入ってみました。
店内は古くからある中華料理店という感じ。
赤いカウンターテーブルに大きなメニュー、そして店の壁にたくさん貼られたサイン色紙。
わりと有名店なのかもしれません。
メニューを見ても「変ったチャーハン」という商品はなし。
しかし、この店一押しの「肉チャーハン」がどうやら「変ったチャーハン」らしい…
早速注文してみました。

こちらが「変ったチャーハン」こと肉チャーハンです。
炒飯の上に肉野菜炒めが乗っているので、確かに変わっているといえるかもしれません。
でも肝心の味はどんなのでしょう。
恐る恐る食べてみると…

あら美味しい!
パラパラの卵炒飯と肉野菜炒めの相性が最高!
よくある肉チャーハンだと、炒飯の中に肉が入っている感じですが、炒飯の上に野菜炒めを乗せるという発想は確かに変わっているかもしれません。
「変ったチャーハン」ということで身構えていましたが、期待の予想をいい感じに超えてくれたのでこれは嬉しい限り。
がっつりと食べて大満足でした。
片瀬白田駅に降りる用事がもしあれば、ぜひついでに寄ってほしい、そんな中華料理店でした。
◆伊豆急行プチ遠征旅
→伊豆急行プチ遠征旅【目次】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。