道の駅ひがしちちぶに寄り道した時、ちょうどお昼だったので昼飯がてら何か食べることにしました。
個人的に気になったのはこちらです。


うどん弁当。

唖然うどん弁当、そういうものもあるのか!

パックにうどんがたっぷりと詰まったうどん弁当。
手打ちうどんとつゆ、天かすが付いて300円とリーズナブルです。
早速食べてみました。


手打ちうどんが300円。

せっかく容器に分けられためんつゆがあるのでざるうどんのように食べようと思ったのですが、ここで1つ問題が。

唖然麺が全然ほぐれない…

麺がくっついてしまっていて全然ほぐれる気配がありません。
かといってほぐし水もなく、これはどうやって食べるものかと思っていたところ、めんつゆをちょっとこぼしてしまいました。


雑だけど美味。

唖然もしかしてこうやって食べるのか…?

うどんに直接めんつゆを掛けて食べることで、麺がほぐれるので食べられるようになる…
これが正しい食べ方なのでしょうか。

食べ方には苦戦したけれど、もちもちして美味しいうどん。
これで300円はありがたいです。
めんつゆも美味しくこれはいいうどんでした。

◆埼玉道の駅ドライブ2018
埼玉道の駅ドライブ2018【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。