2/24は天皇陛下在位30周年式典が開催されるということで、なんと東京都内の都立施設が無料で見学できる…
上野動物園や多摩動物公園、葛西臨海公園水族園などといった動物園、水族館、植物園のほか、六義園、浜離宮、清澄庭園などの都立公園も無料で入館できるということで早速出かけてみました。


入館無料デー。

いろいろと回りたいところはあるけれど、今回は東京都東部のところを中心に回ろう…というワケでまずは新木場駅に向かいます。
新木場駅からちょっと歩いたところにあるのが夢の島熱帯植物館です。
通常は入館料がかかるところですが、入場無料の案内を見てやっぱり無料なのか…!と実感します。


夢の島熱帯植物館。

夢の島熱帯植物館は焼却施設の排熱を利用した温室内でいろんな珍しい植物を展示しているところです。
今まで気になっていたもののこんな時でないと来る機会はありません。
無料ということもあってか、来場者もたくさん。
本当は記念スタンプ目的でしたが、せっかくなのでじっくりと見て回ります。


パイナップルが育っている。

園内にはいろんな植物が栽培されていますが、時期が時期なのか果実が実っているものは少なめ。
その中でもちょうどパイナップルがいい感じに育っていますが、地面からちょっと伸びたところの茎が膨らんで果実になっているのを見てびっくり。
パイナップルの形はよく見ているものの、地面から生えている感じで実っているのはちょっと衝撃的でした。


ウツボカズラの大群。

温室はいくつかあって、小温室の中にはウツボカズラの大群がありました。
ほかにもハエトリグサなどの図鑑では見たことがある食虫植物もあり、なかなかびっくりです。
食虫植物ということは餌はどうしているんだろうと思うところはありますが、こういう植物も育てているのか…と驚かされます。


チョコレートができるまで。

また、バレンタインデーが近かったということもあり、特別企画として明治とのコラボの「チョコレートができるまで」という展示がありました。
実際に夢の島熱帯植物館で実ったと思われるカカオも展示してあり、チョコレートが実際にどうやって作られるのか詳しく展示していました。

夢の島熱帯植物館、思っていたよりもじっくりと見ることができたので、また今度花が多く咲いている季節に来ないとな…と思ったおいらでした。


葛西臨海水族園。

続いては新木場駅からJRで1駅の葛西臨海水族園に向かいます。
こちらも本日に限り無料で入れるので嬉しい限りです。

とはいえ元々人気の葛西臨海水族園ということもあってか、かなりの人手になっていました。
特に中国人観光客と思しき人がたくさん。
無料ということで集まっているのでしょうか。


餌やりタイム。

水族館内部はかなりの人でごった返していました。
いろんな魚の展示があるけれど、薄暗いのと人がかなり多いのとで息苦しいのと、スリなどの危険性もあってできるだけ明るい水槽を中心に見て回ります。
見ていた水槽でたまたま餌やりタイムがスタートしましたが、水草の束みたいな餌が投げ込まれ、それを魚がかじりあう、そんな餌やりになっていました。

唖然思っていたのと違う!

鯉の餌のように、固形の餌をばらまくのかと思ったらそうではなかったのでびっくりですね。


マグロ!

個人的に印象が強かったのはマグロの水槽。
大きな水槽にマグロが泳いでいました。
マグロは回遊魚なのでほぼ動きっぱなしで撮影はかなり難しいのですが、それでもなんとか撮影できたのでよかったです。


清澄庭園も無料。

葛西臨海公園から葛西駅までバスで移動し、門前仲町から歩いて清澄庭園にも寄り道しました。
清澄庭園も本日は無料。
今日は無料の施設を3ヶ所も回ることができました。


清澄庭園でまったり。

清澄庭園は岩崎家の庭園だったものが東京都に寄贈され都立公園になったものですが、都会の中の自然がいっぱいの公園で東京都にいることを忘れてしまいそうな感じになります。
とりあえず時間内に入館できたので、あとは閉園近くまでまったりと休んでいました。

都立公園はいろいろとあるけれど、都民の日以外にも無料開放される日があるのは嬉しいものですね。
時間があればもう1~2ヶ所回りたかったです。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。