越後湯沢駅に到着して、すぐに在来線ホームに向かいます。


JR西日本681系はくたか。

在来線ホームからは、富山・金沢方面に向かうJR西日本681系はくたかが停車していました。
おいらは帰省の際によく乗っている電車ですが、こんな風にホームで去るのを眺めるなんて初めてのことです。
なんだか不思議な感じでした。


HK100形電車。

さて、今回の目的は、北越急行(ほくほく線)の十日町駅まで電車に乗って、途中にある赤倉トンネルを通過することが目的です。
また、赤倉トンネル内にある美佐島駅も目的地ですが、ダイヤにちょっとだけですが余裕があったので、まずは十日町駅まで乗って、赤倉トンネルを堪能することにしました。


関越自動車道をまたぐ。

北越急行線は普通列車でもかなりの速度で飛ばしています。
高速化を実現するためほぼまっすぐな線形で、北総線つくばエクスプレスを彷彿とさせます。

途中、関越自動車道をまたぎ、「魚沼産コシヒカリ」と呼ばれるコシヒカリの名産地の田園風景を眺めていると、長いトンネルに差し掛かります。
赤倉トンネルは全長10,472mで、現時点で私鉄最長のトンネルだそうです。


十日町駅。

一旦美佐島駅を通過して、十日町駅で下車します。
「土日きっぷ」でも北越急行区間は乗り降り自由なので、気兼ねなく乗り降りが出来ます。

一旦十日町駅で降りたのには2つ理由があります。
1つは、電車の写真を撮るには地上の駅が良かったこと。
そしてもう1つは、上り列車が休日に1日1往復走るイベント列車「ゆめぞら号」だったからです。

※十日町駅
scale:70000 37/7/54.199,138/45/34.699


◆鉄道トンネル堪能の旅
鉄道トンネル堪能の旅【目次】



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。