なんだか連日のように通っている「大つけ麺博」もあと2日で終了となると、行ける限り通ってみたくなります。
今回ずっと気になっていたラーメン店があったので、今日はそこに行ってみました。

芦花公園駅近くにあるという「アイバンラーメン」。
ここの店主はなんとアメリカ人のアイバン・オーキン氏。
日本のラーメンとは違った感性があって、先日の「佐野JAPAN」祭りの時には佐野氏と負けず劣らず人気の店でした。
ところが今日行ってみると、そこまで行列もなくすぐ食べられそうだったので並んでみることにしました。


アイバンラーメン。

並んでいると、件のアメリカ人店主・アイバン・オーキン氏がつけ麺を直接手渡しするというサービスっぷり。
そのパフォーマンスに痺れたのか、列には妙に外国人サラリーマンが並んでいて、客が突然英語で話しかけたりするからなんだかワケのわからない状態に。
本当、外人はいろんな意味で空気読まないですな。


アイバンラーメンのつけ麺。

さて、肝心のつけ麺は全粒粉の麺を使い、その上に鳥のささみが乗ったものでした。
肝心のつけだれはというと、黄色みがかった面白いスープ…
ちょっと飲んでみるとざらりとした感じ。
なんというか、ポテトスープのつけ麺といった感じです。
つけだれを付けてみると、見た目に反してあっさり目の味で美味い。

唖然ああ、これは面白いわ!

ちょっと量が少なめだったのは残念ですが、とても満足できるつけ麺でした。
芦花公園駅とか京王線沿線にはなかなか縁がないですが、機会があったら店舗のほうにも行ってみたいですね。



※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。