甘いジュースが続いたので、ちょっとクールダウンのためご当地ジンジャーエールを飲むことにしました。
黄金しょうがのジンジャーエール(195ml・380円)。
高知県のスタジオオカムラというところが発売しているジンジャーエールです。
高知県はしょうがが名産なのか、ご当地ジンジャーエールもたくさん出ている印象があります。
今回のジンジャーエールは「黄金しょうが」という生姜を使ったジンジャーエール。
瓶の底にたっぷりと生姜が沈殿しているので間違いなく辛そうです。
早速飲んでみると…
やっぱり辛い!
生姜エキスがしっかりと効いたジンジャーエールでかなり辛い!
辛さ評価では「2ウィルキンソンだ!」などと言ってました。
飲んだ後は体がぽかぽか。
これが生姜パワーか…と感じるサイダーでした。
◆関連日記
→第2回我が家でご当地サイダー飲み会。
→高知県四万十町のサイダー、ノンジャエール
→四国生姜サイダー。
タグ: 【ご当地サイダー関連記事まとめ】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。