先日千葉方面にぶらぶらと行ったときに、せっかくなのでこんな土産物を購入してしまいました。

千葉モノレール「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」目覚まし時計。
今年3月まで千葉モノレールで運行されていた、アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ラッピングの千葉モノレール型目覚まし時計です。
しっかりと商品化していたみたいだったので、せっかくなので購入してみました。
実際に走っていた時はこんなラッピングだったモノレール。
どれぐらい本物に近づけているのか…楽しみです。

まずは黒猫ラッピング側から見てみましょう。
黒猫イラストがふんだんに使われているこのラッピング。
やっぱりインパクトは絶大です。

反対側は桐乃バージョンのラッピングになっています。
ちなみに商品は桐乃Ver.と黒猫Ver.の2種類があったのだけど、今回はあいにく黒猫Ver.しか入手できず。
両方が揃うことで、実際の千葉モノレールの車両編成と同じものを再現できるようです。
しまった…欲しくなるなぁ。
こんなことでちょっとばかり物欲が湧いてしまいました。

ちなみにこの車両、車輪がついていて自由に走らせることができます。
千葉モノレールは懸垂式モノレールのため、本来ならば車輪が下側につくことはないのですが、これはいたしかたないということでしょうか。
で、この赤いボタンと白いボタンが目覚まし時計のスイッチになっています。

目覚まし時計の声は千葉モノレールで使用された車内アナウンスを3種類収録。
目覚ましボイスではないので実用的と言うよりも鉄道ファン向けという感じもありますが、これはこれでありですね!
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ラッピングの千葉モノレール型目覚まし時計は千葉モノレール千葉駅または京葉線千葉みなと駅のNEWDAYSで販売中とのこと。
興味のある方はぜひとも、です。
◆関連日記
→総武線・京葉線・武蔵野線…千葉県の鉄道スタンプ巡り。
→鉄道の日にぶらり鉄道の旅【千葉モノレール篇】
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。