富山に帰ってきたら食べたくなるグルメ。
やっぱり8番らーめんです。
8番らーめんとは、北陸地方に多数店舗を構えるラーメンチェーン店。
テレビCMでも「なんでやろ?」というキャッチフレーズの通り、何故か帰省したら食べたくなるラーメンです。
帰省して食べる機会があるなら…せっかくなので8番らーめんをいただきます。

やはり定番は野菜らーめん。
スープの味は味噌の他、醤油、塩などから色々選べますが、オーソドックスな味噌が一番美味。
たっぷりの野菜と太麺、そして味噌味がやっぱり8番らしさを感じさせます。
そしてミニチャーハンもいつもの味。
なにげに美味しいチャーハンも欠かせません。

そして餃子は特盛餃子というメニューがあったのでがっつりと食べてみました。
独特のうま味がある8番らーめんの餃子。
宇都宮の餃子を先日食べたばかりですが、これはこれでアリな餃子です。
久しぶりの8番らーめんなのでついがっつりと食べてしまったおいら。
大変美味しゅうございました。
◆富山冬のB級グルメ旅
→富山冬のB級グルメ旅【目次】
◆関連日記
→富山帰省&鉄道ぶらり旅【8番らーめん篇】
→ドライブで帰省の旅【8番らーめん篇】
→8番らーめん麺座でカルチャーショック。
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。