最近ラーメンを食べていないなぁ…とか思っていると、ふとあることを思い出しました。
最近ラーメン二郎的なものを食べてねえ!
なんだか無性にジャンクなラーメンが食べたくなったおいら。
とはいえ日曜日に営業しているラーメン二郎やインスパイア店が多くないので行く店が限られます。
どこに行こうかな…と思った時、WEBサイトで気になる表示があったので用心棒 本号に行ってみました。

東大前にある「用心棒 本号」。
東大五月祭に合わせてなのか「肉焼きます」という限定表現がありました。
トロトロの肉(チャーシュー)で知られる店ですが、肉を最後に焼いたらカリっと美味しいのでしょう。
これは期待できます。
学祭のせいなのか、それともラーメン好きが集まっているのか、店は大行列。
でも女性客が珍しく多かったのでやっぱり学祭効果かもしれません。

今回注文したのは豚追加野菜増しニンニク生姜。
野菜増しでてんこ盛りの野菜を盛ってくるので、マシマシとかだと本当に食べ切れません。
そしてニンニクとショウガがたっぷり。
これは美味そうです。

今週限定の「焼き」が入ったチャーシュー。
表面はカリっと、中はジューシーの豚でこれは美味いですね!
スープも醤油ベースの甘目のスープで、豚骨の脂が効いています。
それにニンニクとショウガのダブルパンチで実にジャンクだけど美味い…
そんなラーメンに仕上がっています。

今日は肉を焼いているから…ということで、今週限定の調味料がありました。
それは、焼肉のたれ。
二郎系ラーメンに焼肉のたれ…
二郎系ラーメンと焼肉のたれの相性はどうなのでしょうか。
恐る恐る掛けてみました。
すると…
ちょっと甘さが増すけどアリだね!
野菜が多いので、やや野菜炒め風の味わいになるけれど、二郎系ラーメンのスープと焼肉のたれはすごいコラボレーション。
どちらも甘目のスープなのでちょっと甘すぎる感じになるのだけど、脂と相性の良い組み合わせでこれはこれでなかなか…
ごま風味が入ったりと味に深みが出てきます。
でもこれ絶対ヤバい奴や…
間違いなく太ってしまいそうな組み合わせのスープと焼肉のたれ。
まさに禁断のコラボという感じでした。
いやはや、美味しゅうございました。
※用心棒 本号
住所:東京都文京区向丘1-20-6 ファミール本郷 1F
TEL:03-3817-0120
◆関連日記
→今年の締めくくりに用心棒 本号で二郎系ラーメン。
→東大前駅の二郎系ラーメン、用心棒 本号ふたたび。
→ラーメン用心棒 本号の二郎系ラーメン。
ブログ記事まとめ
※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を利用することが法的に認められる場合を除き、無断で複製、公衆送信、翻案、配布等の利用をすることはできません。また、利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。記事を要約して利用することも、原則として著作権者の許諾が必要です。
※ 当サイトの情報は執筆当時の情報を元にしているため、現在の内容とは異なる場合があります。